ブログ

サイト管理人のブログです。
このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログ一覧

お会式出店者情報⑩

「お寺のお店」

こちらは大泉寺で運営するお店です。

コンセプトは子供が楽しめるお店です。

小さな子供がお小遣いで楽しんでほしいというのが想いです。

特に変わったものはありませんが

基本的に100円以下のおもちゃや、ヨーヨー釣りが楽しめます。

中には10個ぐらい釣って行く猛者もいます。

 

小さなお子さんや、お孫さんと一緒に来て楽しんでもらえたら何よりです。

お会式というお寺の行事がそういうコミュニケーションの役に立てたら嬉しいですね。

お会式出店者情報⑨

「フジヤマハンターズビール」さん!!

こちらはぜひお呼びしたかったお店です。

最近地元で話題のお店!!

 

フジヤマハンターズビールさんは素材へのこだわりがまず凄い。

原材料に使われる麦芽の元となる大麦や小麦からホップや副原料まですべて、

自家製や地元産のものを使った100%富士宮産ビールなんですよ!!

 

そして代表を務める深澤道男さんは市内芝川で元々農家を営んでおられましたが

鳥獣害対策で始めた猟で捕れた鹿やイノシシを加工肉やジビエ料理として提供。

そしてクラフトビールの自家醸造と、地元富士宮の魅力がぎっしり詰まった食品を扱っています。

 

これだけでどんなものが販売されるのかとても楽しみです。

現在では浅間大社の近くに直営店がありますが、

こうやって小さな地元のイベントにも参加頂けるのはありがたいことです。

野中の皆さん!!

いや富士宮の皆さん。

一度クラフトビールを飲んでみて下さい。

 

https://www.facebook.com/fujiyamahuntersbeer/

お会式出店者情報⑧

さのもち本舗 さん

こちらは大変珍しいお餅の移動販売車です!!

噂では全国をみても一台しか存在しないとか・・・

まぼろしの移動販売車です。

 

とはいえ、富士宮市内ではスーパーなどにたまに出店されているのでご存じの方も多いと思います。

 

豆餅・いそべ焼き・きなこ餅・あんこ餅など

特に豆餅が一番人気らしいですよ。

 

やはり日本における祭に餅はつきものですね。

写真が無くて申し訳ないです・・・

 

お会式出店者情報⑦

AngelRing(エンジェルリング)さん

レジンアクセサリーアーティストのエンジェルリングさんは、

昨年のお会式、花まつり、プラステラスフジヤマと、

様々な場所でご協力頂いています。

女性ならではの繊細な技術と感性でとてもお洒落なアクセサリーを作っていらっしゃいます。

またワークショップでは自分好みのアクセサリーを作ることが出来ます!!

プラステラスフジヤマでは「アクセサリー型お守り」作りのワークショップを開催。

大好評の内に修了いたしました。

地元では結構ファンもいらっしゃいます。

 

プラステラスフジヤマでの様子

https://fujiyama.plusterrace.com/?programid=40&actmode=ProgramDetail

https://fujiyama.plusterrace.com/?pageid=124&actmode=BlogPageDetail

女性の方は自分用に

男性の方は奥様や彼女にお一ついかがでしょうか?

レジンは値段も手頃なのが魅力でもあります。

お会式出店者情報⑥

ここ数年毎年ご参加頂いている

キャンドルアーティスト「Fuji candle 鍋山純夫」さんです。

キャンドル作りのワークショップに加え、

「万灯キャンドルナイト」

を担当してくださいます。

鍋山さんのキャンドルは小さな子供でも気軽に作ることが出来るので、

例年小さな子供にも大人気です。

また参道から境内にかけて彩られる

「万灯キャンドル」は白蓮會の万灯と共に大泉寺のお会式には欠かせないものとなっています。

これだけのキャンドルが並ぶことは滅多にありませんのでこちらもお楽しみ下さい。

 

Fujicandole Facebookページ

https://www.facebook.com/search/top/?q=fujicandle&epa=SEARCH_BOX

 

地元のフリーペーパーでも巻頭特集で取り上げられています。

また6月に開催されたプラステラスフジヤマでも

「キャンドル作り」「キャンドル声明コンサート」などを手がけて頂きました。

こちらも大好評のうちに修了しました。

是非体験して頂きたいものです。