纏練習

20160615-203258.jpg
今年から毎月第1、第3水曜日の夜に纏頭を中心に纏のみの練習を行います。
鳴り物はまた別の日になります。
良い汗かけますよ。

白蓮會総会と懇親バーベキュー

20160606-211827.jpg
5日日曜日に大泉寺万灯講「白蓮會」の総会並びに懇親バーベキューを行いました。

総会の写真は撮れませんでしたので、バーベキューの写真ばかりなってしまいますが…

上から下まで年齢差70歳の会ですが、みんな楽しく過ごすことができました。
まあ、子供達は満足するまで食べたらずっと走って遊んでいました。
元気ですね。

行事ばかりではなく、より地域密着で人と人の繋がりになる会にしていきます。

20160606-211925.jpg

20160606-211937.jpg

20160606-212001.jpg

20160606-212028.jpg

春季清掃作業・七面大明神大祭

20160526-114535.jpg

20160526-114550.jpg

20160526-114604.jpg

アップが遅れましたが、先週の土曜日に境内春季清掃作業を行いました。

お檀家さんやお題目講・万灯講の皆さんのご協力の元境内は綺麗になりました。

すでに草がすごく伸びてて、暑い中大変な作業でした。

20160526-114800.jpg

作業の後は本堂で七面大明神大祭を行いました。

花まつり 寺コン&寺マル大盛況でした

20160402-20160402-_DSC6675

本日4月2日、お釈迦様の誕生日(本来は4月8日)をお祝いし、

「釈尊御降誕会法要」

「お寺でコンサート」

「お寺でマルシェ」

を行いました。

微妙な天気を心配していましたが一日雨も降らず、

早く咲いてしまった桜もちょうど満開を迎えて良い一日となりました。

20160402-20160402-_DSC6685

写真は人が少なく見えますが(私の腕のせい)

マルシェにもたくさんの人が最初から最後まで途切れませんでした。

20160402-20160402-_DSC6684 20160402-20160402-_DSC6682 20160402-20160402-_DSC6681

いつも行事のたびに楽しそうなお店がたくさん来てくれるので

私が一番楽しみにしているのですが・・・

立場上ほとんど見ることができません(-_-;)

出店は今回、団体「お寺でマルシェ」さんにすべてお任せでした。

IMG_6847

年々法要への参加も増えている気がします。

一生懸命お経をあげていると後ろにどのくらい人がいるのかわかりませんが、

終わってから後ろを見てびっくりします。

 

20160402-20160402-_DSC6716 20160402-20160402-_DSC6730

さてコンサートも8回目ですが、今までで最高の入場者数となり本堂がいっぱいになりました!!

出演してくれた「PLAYERS」の皆さんの演奏も楽しい曲ばかりで、

クラシックという壁に囚われずに聴ける良いコンサートでした。

「木管五重奏」と聞くと私のような素人は構えてしまいますが、

演目や演奏者の雰囲気で聴く方もリラックスできますね!!

IMG_6826 FullSizeRender

コンサート終了後は本堂前で白蓮會の披露がありました。

皆さんカメラや携帯でバシバシ写真や動画を撮ってくれていました。

 

FullSizeRender

あと・・・

諸事情により写真が撮れなくてこれだけなのですが(汗)建物内各所にお題目講有志による生花の展示も行いました。

今年は盛りだくさんの花まつりでした。

特にたくさんの方々が訪れてくれて、

誕生仏に甘茶をかけてお参りする姿を見られたことが何よりうれしかったです。

仏教も体験することが大事なのですね。

赤沢宿 妙福寺 子安八幡大祭

20151124-213330.jpg

妙福寺 子安八幡大祭


昨日、大泉寺万灯講「白蓮會」は、

山梨県 早川町 赤沢宿 妙福寺 子安八幡大祭へと招いて頂きました。


赤沢宿は、身延山を越えてから七面山を登詣する方々の宿場町でした。

かつては40軒ほどの民家の内、9軒が宿を営むほどであったそうです。

現在でも営業しているのは、今回万灯行列の出発地点であった「江戸屋」さんのみです。

ファイル_001

 

よく聞く話ですが、時代とともに道路が整備されたがために、古い宿場町や情緒のある町が忘れられていっています。

逆に良い方向に考えれば、昔の街がそのまま残っているのは素晴らしい事です。

わざわざ古民家を移築して住んでいる人もいる中で、街全体が古民家というのは未来へ残してほしいものです。

20151124-213243.jpg

実際、重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。

 

その様な集落で、私の修行時代の同期が住職をしています。

なんとか町を盛り上げたい。

お寺の大祭に来る檀信徒の皆さんに喜んで貰いたいという、

妙福寺 井出住職に招かれて 子安八幡様の大祭に行ってまいりました❗️

妙福寺についてはお寺のサイトをご覧ください。

 

子安八幡様は、日蓮大聖人直弟子 大黒阿闍梨日朗上人の手彫りであると伝えられています。
霊験のある八幡様として有名で、特に「子安八幡」の名前の通り、

子授け、子供の成長祈願、安産祈願などでお参りする方が多いです。

実際に、私(副住職)もお参りした際に子授け祈願して頂いたのですが、

その後に三つ子を授かりました∑(゚Д゚)ビックリ‼︎
まあ、極端な例ですが。

 

さてこの日、23日は天気予報では雨でしたが、

井出住職曰く「今まで大祭で雨が降った事ない」という言葉通り、

無事に練り供養を行う事ができました。

うっかり子供の世話と、美味しさに写真を撮り忘れたのですが、赤沢宿名物のお蕎麦とお弁当を頂きました。
一般の方も、土日祝日のみお店がやっているそうなので、参拝や街並み見物と合わせてお蕎麦も試してみて下さい。

万灯行列は江戸屋さんを出発し、無事に妙福寺さんに辿り着きました。
境内では井出住職をはじめ、お上人方や檀信徒の皆様に迎えて頂き、感激いたしました。

その後、子安八幡堂にて御祈祷をして頂き、

とても良い1日を過ごすことが出来ました。

 

お会式の動画アップしました

万灯行列の動画を編集し、アップしました。

今年は高張にアクションカムを取り付けて撮影しているので、

アングルのバリエーションが少なめなのと、

境内の動画がもう少し欲しかったですね。

来年の課題にしましょう。

お会式を無事終了致しました。

20151018-DSC_1216 20151018-DSC_1214

13:00~日蓮大聖人七三四遠忌御会式大法要

お会式

日頃一年間無事に過ごすことが出来たことを、日蓮聖人に対して報恩感謝の気持ちを込めて行う法要です。

いつもより多くの方に、本堂へとお上がり頂くことが出来ました。

 

20151018-DSC_1266 20151018-DSC_1284

14:00~お会式高座説教 東光寺住職川名義博上人

久しぶりに高座説教を復活、

とてもわかりやすいお話で聴聞者の皆様も

うんうんと頷きながら聞法のご修行を勤められました。

 

20151018-DSC_1254

同時刻~おえしき青空商店街開店

写真が少なくて申し訳ありませんが、

想像以上の賑わいで、売り切れ続出ッ!!

各店こだわりの商品が並び、内容は濃かったです。

人が途切れることはなく、子連れの方も多かったですね。

このイベント部門は大成功だったと思います。

 

15:00~富士山満願天拝祖師御開帳特別祈祷会

写真がなくて申し訳ありません…

修法師四名による修法会を行い、申し込みされた方々の各ご祈願を行いました。

 

20151018-DSC_1320 20151018-DSC_1347 20151018-DSC_1289

同時刻、フラワー通り「長谷川飲料本店」様の駐車場をお借りし、万灯行列を開始致しました。

大戦時万灯講「白蓮會」そして「林正寺万灯講」(鮫島纏保存会)との合同練り供養です。

20151018-DSC_1401 20151018-DSC_1408 20151018-DSC_1394 20151018-DSC_1385 20151018-DSC_1382 20151018-DSC_1329 20151018-DSC_1363 20151018-DSC_1347 20151018-DSC_1343 20151018-DSC_1447 20151018-DSC_1426 20151018-DSC_1604 20151018-DSC_1552 20151018-DSC_1553 20151018-DSC_1308 20151018-DSC_1307 20151018-DSC_1310 20151018-DSC_1315

約2.7キロ、チビッコ達も頑張りました!!

 

20151018-DSC_1630

 

「西が丘幼稚園」様で休憩させて頂き、

17:00~「富士見荘」様より大泉寺に向けて出発しました。

 

20151018-DSC_1623 20151018-DSC_1667 20151018-DSC_1670 20151018-DSC_1706

「万灯キャンドルナイト」とのコラボレーションで

境内が素晴らしく幻想的な万灯行列となりました。

お会式は素晴らしい行事です。

もっともっと良いお会式になるよう頑張ります。

動画はまた編集して後日アップします。

 

 

明日はお会式

20151017-182006.jpg

20151017-182021.jpg

20151017-182033.jpg

今日も一日中お会式の準備でした。
ここ数日、朝から深夜までお会式漬けだったので、慢性的な寝不足で少し辛いですが、本番を迎えると元気になってしまうのは、きっとお会式が好きなんでしょうね。
静かに明日の出番を待つ万灯。
楽しみです。