ブログ
ブログ一覧
お会式情報⑫出店者情報8

こちらも昨年も出店頂きました餃子屋さん「LECカジワラ」さん!!
ご夫婦でご参加です。
LECカジワラさんは餃子専門です。
この餃子が香りも味ももう最高なんですよ!
またカジワラさんの餃子とビールの相性が言葉にできません・・・
目の前で焼いて試食までさせてくれるのですが、昨年は法要前に試食を頂き後悔しました。ちゃんとお昼に買って食べれば良かったと。
しかもかなりリーズナブル!!
昨年も悪天候の中、ご自宅用にたくさん買って帰る方もいらっしゃいました。
今年も餃子を買って一盃飲むのが楽しみです。
お会式情報⑪出店者情報7

こちらも毎年出店下さる「佐重」さん!!
いつもとても良い笑顔とおいしいメニューで大人気です。

メニューも豊富でTVチャンピョンズから産まれた、名物「濃厚!ロブスターソース富士みそやきそば」は富士ブランド認定かつ佐重さんでしか食べられないオリジナル中のオリジナル!!
フランクフルトやかき氷も毎年子供達に大人気です。
実店舗も各種サイトで紹介されています。
その佐重さんが出張ってきてくれます!!
富士宮の皆さんチャンスですよ~
お会式情報⑩出店者情報6
こちら「工房あお」さんは今年初出店です。
工房あおさんでは、
ステンドグラス雑貨&ワークショップを提供して下さいます。
「お好きなガラスを選んでいただき、ハンダゴテを使って自由な形で仕上げて作っていただきます。
イヤリング・ピアス・ネックレス・ブレスレット・バックチャーム等が作れます。
その他にもステンドグラス雑貨の販売も致します。」
とのことです。
ワークショップは自分で好きなものを作れるので思いで作りに最適ですね。
特にお洒落なアクセサリーが好きな女性にお勧めです!!
オリジナルアクセサリーは自分のファッションに合わせて好きなように作れるので、こだわり派のあなたにもピッタリです。
ぜひチャレンジしてみて下さいネ!!
お会式情報⑨出店者情報5

こちらも毎年大好評の「チキンハウス」さん!!
地元では「富士の鶏」を扱うことで有名な「青木養鶏」さんが出店して下さいます。
富士の鶏はとてもおいしくて、県内各地のレストランや居酒屋さんBBQテラスなどでも銘柄鶏としてよく使われています。
私もファンなのでこっそり個人的に買いに行ったりもしていますが、本当においしいのでお勧めです!!
この富士の鶏を目の前で焼いてくれるんですよ~
焼き鳥は香りがたまらないですねぇ・・・
早く食べたいッ!
公式サイトは↓↓
お会式情報⑧出店者情報2・3・4
こちらは初出店のグループ3店舗です。
画像は手元にありませんので文字のみの紹介となってしまいますが
富士市を中心に活動されている
「ほのぼの市」さんです!!
3店舗ともなりますと提供して下さる食べ物も豊富に揃っています。
1.焼きそば・焼き鳥(仮)
2.じゃがバター・パン・スープ
3.お餅屋さん
まさにどのメニューもお祭り屋台の主役級。
どれを買うか悩みますが・・・
悩んだときは全部食べてみましょう。
後で摂取カロリーに悩みますが。

