8月10日(月) 9:00〜終了未定(全件修了次第)
※件数が多い為、休憩を挟みながら数回に分けて読み上げ回向を致します。
TEL.0544-26-3278
〒418-0039 静岡県富士宮市野中685
※件数が多い為、休憩を挟みながら数回に分けて読み上げ回向を致します。
今年の棚経についてどのようにすべきか大変に悩みました・・・
大泉寺の棚経は例年、住職の他に六名の僧侶にお手伝い頂きますが、
ほとんどが県外の方であり、回って頂くお檀家様のお宅も富士・富士宮のみでも総数が約千件あります。
各家のご家族まで含めると関わる方が多すぎて、万が一にもウイルス感染が広がってしまえば影響の大きさは計り知れません。
お檀家様、そして僧侶双方のリスクを最大限に減らす為、断腸の思いではありますが
することと致しました。
毎年皆様のお顔を拝見し、お話しさせて頂くのは僧侶としても私個人としても楽しみでもありました。
また住職として各家のお仏壇にて御本尊様やご先祖様方に御挨拶が出来ることも心待ちにしておりましたが、
今の状況ではこのような判断をせざるを得ませんでした。
お待ち頂いていた皆様、本当に申し訳ありません。
何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
また本年は 棚経の代わりに下記日程・内容にて 「盂蘭盆供養会」を開催
し、大泉寺お檀家様すべてのお宅の読み上げ回向を住職が行います。
当日は本堂正面屋外に焼香台を設置致しますので、ぜひお焼香ご回向下さいませ。
※件数が多い為、休憩を挟みながら数回に分けて読み上げ回向を致します。
ネット配信します。 (配信の詳細は8月上旬公式サイトで)
FOLDING@HOMEって知ってますか?
Folding@homeとは、タンパク質構造予測に必要な計算処理を、
世界中の有志による分散コンピューティングで推進するプロジェクトのことです。
コロナウイルスがかつて無い猛威を振るう中、
祈願をして自分や周りの人たちに感染しないように気をつける日々、
何か出来ることはないか?
と考える中、私のような素人には当然何も出来るわけではありません。
が、アプリを動かすだけでコロナウイルスのタンパク構造を予測解析し、
効果的な薬をみつける手助けをする方法があるのです。
FOLDING@HOME TAKES UP THE FIGHT AGAINST COVID-19 / 2019-NCOV
コロナウイルスの脅威が長引けば長引くほど社会の混乱は増し、
我々の生活が脅かされてしまいます。
一台一台のPCの能力などタカが知れていますが、
数十万台集まることで最新のスーパーコンピューターをしのぐ計算が出来るようになるんです。
大泉寺でも微力ながらプロジェクトに参加し、
1秒でも早い事態収束ができるよう支援致します。
PCがあれば誰でも参加できます。
アプリを入れて動かすだけでいつかコロナウイルスを無力化出来るかも知れません。
毎年恒例の「大泉寺花まつり」行事・コンサート・露店・等の開催につきまして年末より準備を進めて参りましたが、
大泉寺住職、総代等と協議の上、「新型コロナウイルス」感染のリスクを考慮し、大変残念ではありますが中止の決断を致しました。
連日の報道などでもご承知の通り、日本国内でも新型コロナウイルス感染者が拡大している事を受けて、
官民のイベント行事に影響を及ぼし波紋が広がっています。
花まつりコンサート出演者・出店者の皆様、毎年大泉寺花まつりを楽しみに来寺してくださる皆様には大変ご迷惑をおかけすることになり、本当に申し訳ございません。
しかしながら、毎年数百名の来場がある大泉寺花まつり行事において新型コロナウイルスの感染拡大を招くわけにもゆかず、
苦渋の決断をせざるを得なかった事をご理解のほどよろしくお願いいたします。
また同時開催を予定しておりました 「プラステラスフジヤマ声明コンサート」につきましては
次週4月11日に予定を変更し開催を予定しておりますが、情勢次第で日程の変更等がある可能性があります。
大泉寺及びプラステラスフジヤマのサイトなどにてご確認くださいませ。
12月1日(日)入退山式の奉行致します。
詳細は転載した新聞広告通りとなります。
ここ数年毎年ご参加頂いている
キャンドルアーティスト「Fuji candle 鍋山純夫」さんです。
キャンドル作りのワークショップに加え、
「万灯キャンドルナイト」
を担当してくださいます。
鍋山さんのキャンドルは小さな子供でも気軽に作ることが出来るので、
例年小さな子供にも大人気です。
また参道から境内にかけて彩られる
「万灯キャンドル」は白蓮會の万灯と共に大泉寺のお会式には欠かせないものとなっています。
これだけのキャンドルが並ぶことは滅多にありませんのでこちらもお楽しみ下さい。
Fujicandole Facebookページ
https://www.facebook.com/search/top/?q=fujicandle&epa=SEARCH_BOX
地元のフリーペーパーでも巻頭特集で取り上げられています。
また6月に開催されたプラステラスフジヤマでも
「キャンドル作り」「キャンドル声明コンサート」などを手がけて頂きました。
こちらも大好評のうちに修了しました。
是非体験して頂きたいものです。