本年度の棚経予定表は下記のとおり通りとなります。
ただし、表内の地区名は大まかな区分けであり、実際の住所とは異なる場合があります。
また当日の交通状況、天候等により、予定は変更となる場合が多々ございますのでご了承下さいませ。
お電話での確認が確実です。
また当日のお時間等につきましては、一日当りの件数が多いため時間指定はご遠慮くださいますようお願い致します。
4日 |
5日 |
6日 |
7日 |
羽衣北・西町 |
淀師・淀川分割・外神 |
宮原・万野 |
|
貴船・宮町 |
大中里 |
大宮・中央 |
|
滝戸・泉町・羽衣南 |
富士見・阿幸地/小泉 |
北町・城北 |
黒田・星山・源道寺・山本 |
野中西 |
淀師・淀川分割 |
神田川・浅間 |
安居山 |
野中東・八景台 |
粟倉・大岩 |
天間・鷹岡 |
|
芝川・青木・上野・上柚野 |
富士市 |
富士市 |
杉田・大渕 |
例年大泉寺では、5月と7月の年2回境内清掃日を設けており、境内全体の清掃や草刈を行います。
普段お寺になかなか足が向かないとは思いますが、この日皆さんのお宅の墓地だけでも結構ですので、一緒に境内清掃しませんか?
日時
7月25日 午前7:00~10:00まで
汚れても構わない動きやすい服装でお越しください。
鎌や草刈り機などお持ちの方は、ぜひお持ちくださいませ。
ご都合により、途中参加、途中帰宅も可能です。
7月4日(土)13:00~
於 大泉寺本堂
上記日程にて新盆・施餓鬼会法要を執り行います。
大泉寺では本堂内のキャパシティ等の事情により、基本的には受付を市外檀家、新盆のお宅に限定しておりますが、
お盆前に、この日皆様もお墓参りされては如何でしょうか?
意外とお墓は痛んだり、汚れたりするものです。
8月に入るとご家族以外の方も大勢お墓参りされますので、施餓鬼会法要が行われるこの機会にご先祖様にお会いしに来てください。
大泉寺本堂には七面大明神が勧請されております。
以前は大泉寺裏手に七面堂があり、そこに於いて信仰を集めておりました。
七面大明神は法華経守護の善神であると共に、女人成仏の証であるとされています。
5月25日15:00より
大泉寺本堂に於いて、七面大明神大祭を執り行います。
参加自由ですので、ぜひお気軽にお越し下さい。
例年大泉寺では、5月と7月の年2回境内清掃日を設けており、境内全体の清掃や草刈を行います。
普段お寺になかなか足が向かないとは思いますが、この日皆さんのお宅の墓地だけでも結構ですので、一緒に境内清掃しませんか?
日時
5月23日 午前8:00~11:00まで
汚れても構わない動きやすい服装でお越しください。
鎌や草刈り機などお持ちの方は、ぜひお持ちくださいませ。

お釈迦様のお誕生日である《花まつり》をお檀家さんや地域の皆さんとお祝いをするために、昨年に引き続き今年もJAZZコンサートを開催いたします。
そして特別に、今回はマスコットロボットも遊びに来ます!!
12:30開場
13:00法要開式
14:00スウィング ジャズ アンサンブル コンサート開演
15:00大泉寺万燈講白蓮會披露
サイト移転にともない、現在リニューアル作業中です。
しばらくはコンテンツが最小限ですが、随時更新・充実させますので、たまにチェックしてみて下さい。